この前の島根県松江⇔岡山ライドでクランクの蓋を無くしたので
岡山ー島根県松江ロングライド165km×2
それを自転車屋で注文したときに
ついでにBB(105)も買った。
4年使ったTNIのセラミックBBは左側の周りが悪いので。
それで初めて自分で交換をしました。
このためにBBツールも買ったのだ。
この説明書があってよかった。

これがなければ永遠と作業するところだった。
BBを外したフレームの空洞ってこうなってるんやな(´・ω・)
ついでにリアブレーキパットも交換。
これで毎日が105です。
リアタイヤも交換
ボントレガーR2→ボントレガーR3。
R3って7千円するほどの上質なタイヤです。
というわけで7/7に京都→福井駅ライドへ行ってきます。
↓ クリックしていただけると励みになるはずです!
自転車競技ランキング
コメント